活動情報

ホーム > 活動情報 > 熊谷うちわ祭 まであと少し

熊谷うちわ祭 まであと少し

毎年恒例、この季節がやって来ました。
このシーズンだけ店頭に、熊谷うちわ祭の山車・屋台を飾っています。
.
今年は、第一本町区の山車。(所々、神田區などと遊びゴコロも)
叔父の学生時代の作品です。
中学生で作ったとか。
マジで⁉️とか思うよね!
中学生でこんなの作れんの⁉️って。
でもここ鎌倉町には叔父の同級生がいるんで、その話を聞くとマジで学校に持って来たみたい。
.
すごいね。60年も前の作品がこうして残っている。
叔父は10年も前に亡くなってしまったけど、彫刻師だった叔父の作品はこんな風に残っているんだなって思います。
.
そう考えると和菓子って儚いよね。後世に残せないよね。腐っちゃうもんね(笑)
.
よく窓ガラス越しに写真を撮っていく方がいますが、せっかくなら間近で撮影して頂きたいと思うので、店内で撮影して行ってください。
.
僕が言うのも変ですが、ここまでの模型はなかなかお目にかかれるものじゃないと思いますよ。


.
.
#熊谷 #うちわ祭り #うちわ祭 #山車 #屋台 #模型 #和菓子屋 #埼玉 #熊谷市 #彫刻師 #木彫 #まつり #祭り #festival

 

 

●和菓子処 かんだ和彩●
住所  埼玉県熊谷市鎌倉町2
電話番号 048-514-9214
営業時間  9:30~18:00
定休日 水曜日
アクセス 上熊谷駅より徒歩6分

ご予約・お問合せはこちら
http://kandawasai.com/contact/
和菓子紹介はこちら
http://kandawasai.com/introduction/

ページトップへ