かんだ和彩日記

2020年05月29日
半年の穢れを祓い、残り半分の無病息災を祈る 水無月
『水無月(みなづき)』のご紹介。 . 知っている方も増えて来たかな…とは思っているけれど、まだまだ知らない熊谷…

2020年05月20日
甘さ控えめの話
甘さ控えめの話 . お客様から「この水ようかん甘いね。糖度50くらいあるよね」と言われたことがあります。 まあ…

2020年05月17日
ぷるぷる、モチっとした葛の和菓子
『しずり雪〈抹茶〉』です。 と言っても、何これ?って人の方が多いかなと。 . 吉野葛特有のぷるぷる、モチっとし…

2020年05月16日
僕の思う上生菓子のお話
(あくまで)僕の思う上生菓子のお話です。 上生菓子は、その意匠(#design)と菓銘(#title)とでお菓…

2020年05月15日
5月 『薫風』
5月の上生菓子です。 『薫風(くんぷう)』ういろう製 白あん仕立て . 薫る風と書いて”薫風…