カテゴリー
活動報告

僕が思う上生菓子のお話

(あくまで)僕の思う上生菓子のお話です。
上生菓子は、その意匠(#design)と菓銘(#title)とでお菓子として完成しています。

桜の形のお菓子に「初桜」「春の便り」とつければ、咲き始めの桜の花が思い浮かびます。
同じお菓子に「花の風」とつければ、風に揺れる桜の風景が思い浮かびます。

丸められた真っ白い玉のお菓子に「雪の玉」とつければ、
雪合戦や雪だるまの丸めた玉かな?空から落ちてきた雪かな?
などと想像し、「海の宝石」とつければ、真珠の玉に見えてきます。
母なる海で育まれた”生命”と見る人もいるかもしれません。

紅葉のお菓子と「夕映え」という菓銘を聞いて、
夕焼けに染まった紅葉って綺麗だよねって思う人もいれば、
あぁ夕焼けと紅葉の色って一緒だよね。あ、もしかして紅葉って夕焼けが染み込んで染まっていくのかな?
なんて思う人もいると思うんですよ。

菓銘ひとつで見える景色が無数に広がっていく。
想像される景色は人それぞれ違うものであって、世界に一つのお菓子となる。
お客様がお菓子を完成させると僕は思っています。

ちょっとカッコつけた言い方をしていますが、そこが上生菓子の魅力であり、楽しさなのだと思います。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子 活動報告

『織る錦』

『織る錦』
まるで絹織物のように彩られた水面をイメージしました。

先日のお茶会でお使いいただきました。

カテゴリー
季節の上生菓子

11月 『裾模様』

『裾模様(すそもよう)』上用饅頭製 小豆皮むきこしあん仕立て

童謡「もみじ」から。着物の柄のように染まった秋の風景を表現しました。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

11月 『銀杏並木』

『銀杏並木(いちょうなみき)』
薯蕷きんとん製 小豆粒あん仕立て

秋の街の景色に溶け込むイチョウの木を表現しました。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

11月 『移ろい菊』

『移ろい菊(うつろいぎく)』ういろう製 白あん(紫・淡赤)仕立て

霜にあたり花弁の色が変化した菊の花ですが、それもまた美しく風情があります。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

栗茶巾

『栗茶巾』を作ってみました。

一般的には“栗きんとん”と言われていますが、京都だと、布巾絞りしたものは「栗茶巾」
栗のイガのような形状にしたものを「栗きんとん」
と呼んでいます。

栗きんとんも販売してますよ。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

琥珀羹yuzu盛り合わせ

琥珀羹yuzu盛り合わせ

これでファーストバイト的なものが出来たら、というご注文でした。

カテゴリー
活動報告

『ふわりふわり』『パンプクン』

ハロウィンのお菓子🎃
今年も販売始めました。
おばけの方が『ふわりふわり』
かぼちゃの方が『パンプクン』

ねりきり製で、中に入っているあんこが違います。(おばけ:白あん かぼちゃ:小豆あん)

品切れしてたらごめんなさい。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

十三夜

今年は10月15日が十三夜。

10/15(火)、限定で月見団子、月見饅頭を販売します。
#ご予約承ります
10/15は火曜日ですが、営業いたします。

十五夜を「中秋の名月」と言いますが、十三夜は「後の名月(のちのめいげつ)」って言います。

十三夜は日本で作られた行事で、元々は収穫祭だったみたいですね。
十五夜に芋を供えるのに対して、十三夜には栗や枝豆を供える。「栗名月」「豆名月」なんて呼ばれ方もします。

関東ではあまり見たことない月見団子だと思いますが、関西の月見団子はこんな形なんです。

お月様にお供えしていた里芋の形をしています。

関東の人は知らないようなヘンテコな月見団子を頑張って売っています😅

15日はきれいなお月様が見られますように。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

10月 『光琳菊』

『光琳菊(こうりんぎく)』上用饅頭製 小豆皮むきこしあん仕立て

江戸時代の画家、尾形光琳が描いた菊の花の紋様のことです。
単純に表現された菊の花が、お饅頭っぽいよね。和菓子っぽいよね。モダンだよね。と昔から作られている上生菓子の表現のひとつです。

尾形光琳さんて、すごくポップな人だったんだろーなって勝手に思ってます😊

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

10月 『紫式部』

『紫式部(むらさきしきぶ)』ういろう製 白あん(紫色)仕立て

この時期、とても美しい紫色の実をつける紫式部です。

源氏物語の作者である紫式部も美しい女性だったのだろうと想像させる名前ですね。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

10月 『きんもくせい』

『きんもくせい』薯蕷きんとん製 小豆つぶあん仕立て

この金木犀の表現、良くないですか?
個人的に気に入ってます。笑

「あ、金木犀が咲いてるな」
目で見るより先に、その香りで金木犀が咲いていることがわかります。
ふいに香ってくる甘い香り。秋を感じる匂いのひとつですね。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

『栗が美味しい栗蒸し羊羹』

『栗がおいしい栗蒸し羊羹』 今年も始まります。 この栗蒸し羊羹は栗がおいしい! #栗入れ過ぎ #母曰く栗の無駄遣い 一昨年は1週間しか販売出来なかったのにもかかわらず、反響がたくさんありました。 「栗が好きじゃないウチの子が、栗おいしいって食べたんです」なんて嬉しい声もいただきました。 #そういう声どしどしお待ちしてます 熊谷産の利平栗をたっぷりと入れた栗蒸し羊羹。 栗甘露煮の在庫次第で販売終了します。 1個463円(+消費税) 少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

和菓子の実演

幼稚園児たちの前で、和菓子の実演をしてきました。
十五夜は過ぎたところだったのですが、お月見まんじゅうをみんなに食べてもらおうと思ったわけです。
その流れで、和菓子実演会に。

めちゃくちゃ盛り上がりました。
先生が上手に説明してくれて「何が出来上がるかみんな考えてみてねー」って。
幼稚園の先生すげぇ!
勉強になります!
変なところに感心しながら6品。
サッカーボールが1番盛り上がるなぁ⚽️笑
ほとんど喋る必要のない和菓子実演。こんなやり方もあるんですね。

(子供達が)小さなうちに美味しい和菓子を食べる機会を作って行きたいなぁと思っているてんちょーです。
ちなみに、一緒に写っているのは実の妹です。

食い入るように出来上がったお菓子を見ていた子供たち。
彼らの心が動くような体験を少しでもさせられたのなら職人冥利に尽きるってもんです。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

栗きんとん

『栗きんとん』始めます。

あんをうらごして、栗のイガのようにした生菓子を和菓子屋では「きんとん」と言います。

京都ではこのような形を「栗きんとん」
布巾絞りしたものを「栗茶巾」と言います。

熊谷産の栗を使った自家製の栗あんです。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

かぼちゃのやつ

「かぼちゃのやつ、いつからですか?」
聞く人多いです。
#他のどら焼きもとても美味しい

『熊谷小麦のどら焼き・パンプキン塩バター』
始めます。

一度食べた方には説明も不要な人気商品なんですが、一応言わせてください。
美味し〜いかぼちゃあんに、塩バター。
食べ過ぎにはご注意!!

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

秋の彼岸

おはようございます。
おはぎを拵えました。
お彼岸ですから😊
9/19〜9/23の期間のみ販売させていただきます。
・つぶあん
・きなこ(こしあん入)

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

関西風月見団子

京風(関西風)の月見だんごは里芋のカタチをしています。
こんな月見だんごを知っていますか?

昔の人は、月の満ち欠けで田植えの時期を判断したりと、暦を知るうえで『月』は重要であり、とても大切にしていました。

実は十五夜のお供ものとは、むかしは団子ではなく里芋やさつまいもでした。
その名残から、関西では里芋に似せた月見団子が食べられています。
十五夜の別名が『芋名月』というのもその所以です。

月見団子販売開始します。
月見饅頭のご予約も承っております。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
お知らせ

夏期休暇のお知らせ

夏期休暇として9/9〜9/12をお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

和菓子処 かんだ和彩 店主 神田武治

カテゴリー
活動報告

琥珀羹yuzu 初秋のあしらい

桔梗と月です。
わかりますか?

『琥珀羹yuzu』初秋のあしらいです。
お菓子だけでも秋めいて。

琥珀糖・・・表面がシャリシャリとした寒天ゼリーです。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
お知らせ 活動報告

今年の十五夜は9月17日

今年の十五夜は9月17日(火)
#火曜日ですが営業します

月見団子と月見饅頭を販売します。
※販売期間にご注意下さい
9/13〜京風の月見団子
9/16、9/17の2日間限定で月見饅頭
を販売いたします。

ご予約お待ちしております。

※9/9〜9/12夏期休暇とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

日本人て素敵だよねってお話

日本人て素敵だよねってお話。

(考え方は人それぞれなんですけど)和菓子のデザインは削ぎ落としです。削ぎ落とされた抽象的な表現ていうのが、とても和菓子らしい。そんな考え方です。
特に京都の和菓子はそう。

全てのお菓子にこの考え方が合うとも思っていませんが、僕はこの考え方が好きです。

短歌や俳句なんかそうですけど、日本人はそこに綴られた言葉とともに、削ぎ落とされた行間を読み、想像し、感動する。

説明の足りないような余白があるからこそ、人は自分の想像力を持って補完して、各々の景色が出来上がる。
抽象的な表現だからこそ思い描くことのできる広い景色が和菓子にはあるのだと思います。

日本人が得意としている部分、“日本の文化”と言われる部分て、そういうとこなんじゃないかなって。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子 活動報告

9月 『こぼれ萩』

9月となると、これも外せないですね。
『こぼれ萩(こぼれはぎ)』
上用饅頭製 小豆皮むきこしあん仕立て

秋のさわやかな風に揺れる萩の花です。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子 活動報告

9月 『花野』

“花野”は秋の言葉だということに、割と最近まで違和感を感じていたてんちょーです。
『花野(はなの)』
薯蕷きんとん製 小豆粒あん仕立て

夕焼けに染まる秋の野をイメージしました。
秋の草花は、コスモス、キキョウ、オミナエシ、ススキなど、結構色とりどりなのである。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

9月 『月あかり』

『月あかり(つきあかり)』
ねりきり製 小豆こしあん仕立て

桔梗の花は、月あかりの下がよく似合う。
#個人の意見です
月のきれいな夜と桔梗の花を想像してもらえると嬉しいです。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
お知らせ 活動報告

9月のカレンダー

9月の予定です。
9/9〜9/12まで夏季休暇をいただきます。
9/17は営業します。(十五夜)

よろしくお願いします。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
新作和菓子 活動報告

『夜空の雫』『暁の欠片』

空をテーマにした琥珀糖です。
『夜空の雫』レモン味+巨峰味
『暁の欠片』ライチ味+りんご味

小さいサイズの琥珀糖を作ってみました。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

8/22、8/23 気まぐれてんちょーのちちぶ山ルビー大福

『気まぐれてんちょーのちちぶ山ルビー大福』
販売します!
#名前が長い
#ちちぶはひらがな

珍しいぶどうです。
“ちちぶ山ルビー”が手に入りました。
1個の大福にぶどう4粒使ってます。
今日と明日は販売出来そうな気がします。
無くなり次第終了。

なかなか手に入らない“ちちぶ山ルビー”の大福ですので、食べてみてください。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

8/13〜8/15限定販売

8/13〜8/15限定でおはぎの販売をします。
「つぶあん」と「きなこ」

移転してみて、お客さんが来てくれている嬉しさ。
明日もお待ちしてます。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

風景を思い描くお菓子

上生菓子は、形を見て、名前を聞いて、景色を想像するお菓子です。
この形、この名前から、どんな風景を思い浮かべましたか?

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

8月 『送る夏』

『送る夏(おくるなつ)』
上用饅頭製 小豆皮むきこしあん仕立て

うちわであおぐ風が少しずつ秋の風に変わっていきます。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

8月 『夏の思い出』

『夏の思い出(なつのおもいで)』
ういろう製 白あん(赤・青・黄)仕立て

表現しているものは水風船ですが、この意匠と菓銘から、夏祭りの明かりだったり、ちょっと別の景色を想像してもらってもいいなと思いながら作りました。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

8月 『打ち水』

『打ち水(うちみず)』
薯蕷きんとん製 小豆粒あん仕立て

まぶしい夏の空と、爽やかな風をイメージしました。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
お知らせ

和菓子処 かんだ和彩 移転オープン

かんだ和彩移転オープンに際して、7/27(土)、7/28(日)の2日間で移転オープン記念セールをおこないます。

お楽しみに。

カテゴリー
活動報告

かんだ和彩鎌倉町店での最終営業を終えました

かんだ和彩鎌倉町店での最終営業を終えました。

これから急いで引っ越しして、開店準備です。

移転先は都市ガス使用なので、8年働き続けてくれたこの団子焼き火床には、しばらくお休みしといてもらいます。

やること山積みですけど、かんだ和彩のスタッフみんなの力で何とかします!

新店舗のオープン、期待しててください。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

僕が思う上生菓子のお話

(あくまで)僕の思う上生菓子のお話です。
上生菓子は、その意匠(#design)と菓銘(#title)とでお菓子として完成しています。

桜の形のお菓子に「初桜」「春の便り」とつければ、咲き始めの桜の花が思い浮かびます。
同じお菓子に「花の風」とつければ、風に揺れる桜の風景が思い浮かびます。

丸められた真っ白い玉のお菓子に「雪の玉」とつければ、
雪合戦や雪だるまの丸めた玉かな?空から落ちてきた雪かな?
などと想像し、「海の宝石」とつければ、真珠の玉に見えてきます。
母なる海で育まれた”生命”と見る人もいるかもしれません。

紅葉のお菓子と「夕映え」という菓銘を聞いて、
夕焼けに染まった紅葉って綺麗だよねって思う人もいれば、
あぁ夕焼けと紅葉の色って一緒だよね。あ、もしかして紅葉って夕焼けが染み込んで染まっていくのかな?
なんて思う人もいると思うんですよ。

菓銘ひとつで見える景色が無数に広がっていく。
想像される景色は人それぞれ違うものであって、世界に一つのお菓子となる。
お客様がお菓子を完成させると僕は思っています。

ちょっとカッコつけた言い方をしていますが、そこが上生菓子の魅力であり、楽しさなのだと思います。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

7月 『ゆらめく夏』

『ゆらめく夏(ゆらめくなつ)』
上用饅頭製 小豆皮むきこしあん仕立て

『金魚すくい』なんて菓銘でもいいかなとは思ったんですが…(わかりやすいし口にしやすい)

“夏の日差しにキラキラ輝く水中で、涼しげにゆらゆらと泳いでいる金魚”というイメージの菓銘がなかなかしっくりこなくて、ギリギリまで悩んでました。
(“涼ゆらぐ”とか“夏のゆらぎ”とか…)

菓銘は難しい…だから和菓子はいい。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

7月 『沢音』

『沢音(さわおと)』
薯蕷きんとん製 小豆つぶあん仕立て

緑の木々と共に、水の音は涼しさを感じさせてくれます。
耳に心地よく聞こえてくる沢の音を表現しました。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

7月 『もらい水』

『もらい水(もらいみず)』
ういろう製 白あん(紫色)仕立て

夏の朝を彩る朝顔の花です。

“朝顔につるべとられてもらい水”
有名なこの俳句からもらいました。
この句を知らない人には、「何がもらい水?」となってしまいますよね。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

月刊製菓製パン7月号

#製菓製パン
業界誌なので見かけることも少ないと思いますが、表紙用の作品作らせていただきました。夏の海のイメージです。

少しだけ自分に甘い時間を

#月刊製菓製パン

カテゴリー
活動報告

6月30日は水無月の日

6月30日は #水無月の日 です。

熊谷の人にはまだまだ馴染みのないお菓子ですが、少しずつ広まって来ている気がします。
#頑張れ水無月

古くからある和菓子には歴史や背景があって、生い立ちを知るとおもしろかったりします。
古過ぎてよくわからないものや、諸説あり過ぎるものも笑

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
お知らせ 活動報告

かんだ和彩移転のお知らせです

かんだ和彩移転のお知らせです。
ご縁がありまして、このたび今の場所から店舗を移ることになりました。

元々、栄寿堂という和菓子屋だった場所で、距離にして今の店舗から500メートルほどの場所です。

車が停められます。笑

今の店は、自分1人が作るだけの小さな店でしたから、工場はそんなに広くなくても大丈夫だと店側を広めに取りましたが、結果、工場は広くないとダメだと知りました笑。

これでもう工場の狭さも、駐車場も、言い訳には出来ません!
これで売れないようならただの実力不足!

て感じの店になると思いますので、みなさん期待していてください。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

生抹茶もち

『生抹茶もち』始めました。
ねっとりもっちりとした特徴的な食感のある葛のお菓子です。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

あくまで僕が思う上生菓子の話

(あくまで)僕の思う上生菓子のお話です。
上生菓子は、その意匠(#design)と菓銘(#title)とでお菓子として完成しています。

桜の形のお菓子に「初桜」「春の便り」とつければ、咲き始めの桜の花が思い浮かびます。
同じお菓子に「花の風」とつければ、風に揺れる桜の風景が思い浮かびます。

丸められた真っ白い玉のお菓子に「雪の玉」とつければ、
雪合戦や雪だるまの丸めた玉かな?空から落ちてきた雪かな?
などと想像し、「海の宝石」とつければ、真珠の玉に見えてきます。
母なる海で育まれた”生命”と見る人もいるかもしれません。

紅葉のお菓子と「夕映え」という菓銘を聞いて、
夕焼けに染まった紅葉って綺麗だよねって思う人もいれば、
あぁ夕焼けと紅葉の色って一緒だよね。あ、もしかして紅葉って夕焼けが染み込んで染まっていくのかな?
なんて思う人もいると思うんですよ。

菓銘ひとつで見える景色が無数に広がっていく。
想像される景色は人それぞれ違うものであって、世界に一つのお菓子となる。
お客様がお菓子を完成させると僕は思っています。

ちょっとカッコつけた言い方をしていますが、そこが上生菓子の魅力であり、楽しさなのだと思います。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

6月 『雨上がり』

紫陽花のお菓子抜きに6月は語れない。
まあちょっと言い過ぎだけど、それほどに、梅雨と言えば“紫陽花”ってイメージですね。
※「紫陽花(あじさい)」って読めてる?
※読めない製菓学校の生徒も多いとか

『雨上がり(あめあがり)』
上用饅頭製 小豆皮むきこしあん仕立て

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
未分類

6月 『沢の星』

蛍を見つけると心躍りませんか?
鴨川のほとりで無数の光を見つけた時、後輩と大興奮して見ていたのを思い出します。

『沢の星(さわのほし)』
薯蕷きんとん製 小豆粒あん仕立て

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

6月 『青梅』

「京都で一番写実的な表現の和菓子」

京都の職人さんは、写実的(ありのまま)な表現を嫌う傾向にあります。そんな京都の職人さんに言わせれば、「こんな写実的な表現しか出来ずスミマセン!」てとこなのかなぁと。

『青梅(あおうめ)』
ういろう製 白あん仕立て

これ以上削ぎ落とせない表現です。
にも関わらず「本物そっくりに作りすぎてごめんなさい」って言うんですよ。
#僕もこういうこと言いたい

※「梅味にしたらいいのに」と思われるかもしれませんが、お茶の邪魔になるといけないので、味付けはしません。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

白ちょこ葛ぷりん始めます

『白ちょこ葛ぷりん』
始めます!
やっとこさ始めます!

「かんだ和彩のお菓子の中で一番好きです❤️」という声もありますが、うちで一番和菓子らしくないので、若干もやっとしますが…

葛で固めたホワイトチョコのなめらかプリンです。
そのまま食べると、濃厚なキャラメルプリンて感じですが、きな粉をかけると雰囲気がガラッと変わります。

お待たせしました!
少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子 活動報告

母の日 『カーネーション』

日頃の感謝を込めて
『カーネーション』

もちろん毎日感謝してるんですが、ぜひこの機会に「いつもありがとう」と言葉にして、形にして伝えてみてはいかがでしょう😊

『カーネーション』薯蕷きんとん製 こしあん仕立て

少しだけあなたに甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

5月 『石楠花』

『石楠花(しゃくなげ)』
上用饅頭製 小豆皮むきこしあん仕立て

大きくて華美な花が美しいシャクナゲの花です。

5月5日は朝から多くのお客様がご来店されます。
予約がございませんとお待たせしてしまうことになりますので、ご予約をお願いいたします。
※5月5日当日のご予約はお受け出来ない場合もございますので、ご注意ください。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

5月 『薫風』

『薫風(くんぷう)』
薯蕷きんとん製 小豆粒あん仕立て

若葉のあいだを吹き抜けてくる初夏の風を表しました。

5月5日は朝から多くのお客様がご来店されます。
予約がございませんとお待たせしてしまうことになりますので、ご予約をお願いいたします。
※5月5日当日のご予約はお受け出来ない場合もございますので、ご注意ください。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

5月 『あやめ』

『あやめ』
ういろう製 白あん仕立て

5月の爽やかな季節の代表とも言える、凛とした花姿のあやめの花です。

5月5日は朝から多くのお客様がご来店されます。
予約がございませんとお待たせしてしまうことになりますので、ご予約をお願いいたします。
※5月5日当日のご予約はお受け出来ない場合もございますので、ご注意ください。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

日本人て素敵だよねって話

日本人て素敵だよねってお話。

(考え方は人それぞれなんですけど)和菓子のデザインは削ぎ落としです。削ぎ落とされた抽象的な表現ていうのが、とても和菓子らしい。そんな考え方です。
特に京都の和菓子はそう。

全てのお菓子にこの考え方が合うとも思っていませんが、僕はこの考え方が好きです。

短歌や俳句なんかそうですけど、日本人はそこに綴られた言葉とともに、削ぎ落とされた行間を読み、想像し、感動する。

説明の足りないような余白があるからこそ、人は自分の想像力を持って補完して、各々の景色が出来上がる。
抽象的な表現だからこそ思い描くことのできる広い景色が和菓子にはあるのだと思います。

日本人が得意としている部分、“日本の文化”と言われる部分て、そういうとこなんじゃないかなって。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

『こいのぼり』

『こいのぼり』ねりきり製 小豆こしあん仕立て
5月2日(木)より店頭販売開始です。
※熊谷駅ビルティアラ21わくわく広場では先行で販売中です。

5月5日はこどもの日です。
子どもの健康的な成長と幸福を祝います。
子供たちの健やかな成長への願いを込めて作らせていただきます。

4月30日(火)は月の最終火曜日のため、お休みです。お気をつけください。

5月5日は朝から多くのお客様がご来店されます。
予約がございませんとお待たせしてしまうことになりますので、ご予約をお願いいたします。
※5月5日当日のご予約はお受け出来ない場合もございますので、ご注意ください。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

琥珀羹 初夏のあしらい

琥珀糖も初夏のあしらいに変わりました。

『琥珀羹yuzu』
若鮎と青楓を閉じ込めました。

表面がシャリシャリとした柚子味の寒天のゼリーです。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

柏餅はじめました

お待たせしました。柏餅販売中です。

白…こしあん
蓬…つぶあん

販売期間は1か月ほどですので、食べ逃さないように気をつけてくださいね。

柏の葉っぱの香りがお餅に付いて良い感じです。
この時期にぜひ食べてください。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子 活動報告

4月 『藤娘』

恋に酔う花。色香漂う藤の花を表現しました。
『藤娘(ふじむすめ)』
ういろう製 白あん(紫、淡赤)仕立て

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子 活動報告

4月 『陽だまり』

菜の花と蝶。のどかな春の風景を表現しました。
『陽だまり(ひだまり)』
薯蕷きんとん製 小豆粒あん仕立て

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子 活動報告

4月 『春の風』

青い空に舞う桜。そんな景色を表現しました。
『春の風(はるのかぜ)』
上用饅頭製 小豆皮むきこしあん仕立て

水に浮かぶ桜。そんな風景も想像してもらえるように、あえて広がりのある菓名と意匠に。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

4月の上生菓子です

4月の上生菓子です。
今回は僕の中の一番の春の風景、京都山科の疏水の風景をベースに考えてみました。
ここ熊谷でその表現をするのは、ちとどうかなとは思いつつ。

僕の中にある一番の春の風景は、京都の修業時代に、会長や大奥、工場長、職場の後輩らと行った山科疏水の風景です。
山科疏水は琵琶湖から京都へ水を引き込むための水路です。
その水路沿いに、たくさんの菜の花と桜の木が植えてあり、それはもう華やかで、春満開といった様子です。

またみんなと行きたいなぁなんて考えつつ。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

店番てんちょーくん

おはようございます。
イベント出店の店番てんちょーくんを作りました。これからイベント出店の際に出没すると思いますので、優しくしてやってください。

3/26(火)は月の最終火曜日なのでお休みです。

3/28(木)からまたお待ちしてます。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

お彼岸です

3/17(日)〜3/20(水)限定販売。
※3/21(木)お休みいただきます。
おはぎの販売は春秋の彼岸だけですので、この機会に食べてみてください。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

甘夏ピール作りました

甘夏のピールです。
今年も無農薬の甘夏が手に入ったので、甘夏ピールを作りました。

無農薬の甘夏と甜菜グラニュー糖を使った乾燥果実。
甘夏の苦味がクセになる、ちょっと大人な甘夏ピールです。

少しだけ自分に甘い時間を

video-output-50338911-FDE4-40BA-AE33-668694E456DC

カテゴリー
活動報告

特注です

ある幼稚園の周年記念で注文をいただきました。#特注

どら焼きは、つぶあんとパンプキン塩バターの2種。

ありがとうございます。
少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

バレンタインのお返しに和菓子

#バレンタインのお返しに 和菓子

『森の羊羹』
いつもと違う羊羹の世界。あなたに素敵な羊羹のを届けます。
ドライフルーツ入りの羊羹と、ナッツ入りの紅茶羊羹。
日本茶にも、紅茶にも、コーヒーにも。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

バレンタインのお返しに和菓子

#バレンタインのお返しに 和菓子

『さくらいちご』
ほんのり苺の風味とふんわり桜が香るさくらいちご餡で、ホワイト生チョコを包みました。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

バレンタインのお返しに和菓子

#バレンタインのお返しに 和菓子

琥珀糖…最近問い合わせが増えました。
寒天と砂糖で作られた、昔からあるお菓子なんですけどね。

古いものが見直されるのはいいことですね😊

『幸せを運ぶ琥珀糖』
ライチ、さくら、ゆず、コーヒー。スティック状にした4種の琥珀糖を詰め合わせました。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

バレンタインのお返しに和菓子

#バレンタインのお返しに 和菓子

琥珀糖…最近問い合わせが増えました

『わたしの宝石』
ハート(型の琥珀糖)に甘酸っぱいレモンピール
「あなたのキラキラのときめきをお菓子にした」そんな意味を込めて『わたしの宝石』と名前をつけました

少しだけ自分に甘い時間を
#ホワイトデー #琥珀糖

カテゴリー
活動報告

僕の思う上生菓子の話

(あくまで)僕の思う上生菓子のお話です。
上生菓子は、その意匠(#design)と菓銘(#title)とでお菓子として完成しています。

桜の形のお菓子に「初桜」「春の便り」とつければ、咲き始めの桜の花が思い浮かびます。
同じお菓子に「花の風」とつければ、風に揺れる桜の風景が思い浮かびます。

丸められた真っ白い玉のお菓子に「雪の玉」とつければ、
雪合戦や雪だるまの丸めた玉かな?空から落ちてきた雪かな?
などと想像し、「海の宝石」とつければ、真珠の玉に見えてきます。
母なる海で育まれた”生命”と見る人もいるかもしれません。

紅葉のお菓子と「夕映え」という菓銘を聞いて、
夕焼けに染まった紅葉って綺麗だよねって思う人もいれば、
あぁ夕焼けと紅葉の色って一緒だよね。あ、もしかして紅葉って夕焼けが染み込んで染まっていくのかな?
なんて思う人もいると思うんですよ。

菓銘ひとつで見える景色が無数に広がっていく。
想像される景色は人それぞれ違うものであって、世界に一つのお菓子となる。
お客様がお菓子を完成させると僕は思っています。

ちょっとカッコつけた言い方をしていますが、そこが上生菓子の魅力であり、楽しさなのだと思います。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子 活動報告

ひなまつりの上生菓子

雛祭りの上生菓子販売開始します。
『お雛様(おひなさま)』
ういろう製のお雛様です。
『右近左近(うこんさこん)』
お雛様の左右に飾られる橘と桜を表現しました。
『菱餅(ひしもち)』
菱餅…と言いつつ羊羹製です。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

京わらび

『京わらび』始めました。
わらび餅の中には、やわらか〜い小豆皮むきこしあんが包まれています。

『生チョコわらび』との切り替えです。

自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

熊谷小麦のどら焼き・桜とあずき

季節のどら焼きを変更しました。
『熊谷小麦のどら焼き・桜とあずき』

春のどら焼きです。
桜餡だけより断然美味しい、粒餡+桜餡。
お試しください。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

琥珀羹 季柚

『琥珀羹 季柚(きゆう)』
#ちょっと名前変えたよ
桜の花弁が入った春のあしらいに変わります。

表面がシャリシャリとした寒天ゼリーです。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

2月 『春の香り』

 

『春の香り(はるのかおり)』
ねりきり製 小豆こしあん仕立て

芽吹きの力強さを感じさせてくれるほろ苦いふきのとうです。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

2月 『初音』

『初音(はつね)』薯蕷きんとん製 小豆つぶあん仕立て

“梅にうぐいす”
春を感じる風景ですね。(見たことないですけど)

“初音”ってうぐいすの鳴き声のことなんですって。
知ってましたか?😊

詳しく知ると、本当に素敵な世界なんですよ、和菓子の世界って。
そんなところをゆる〜く伝えられたらなと思います。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

2月 『蝋梅』

 

『蝋梅(ろうばい)』上用饅頭製 小豆皮むきこしあん仕立て

冬晴れの青空に黄色の花色が映えます。
(実は、蝋梅が梅の仲間ではないと最近知りました😅)

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
季節の上生菓子

『鬼ハ外』『福ハ内』

2/1〜2/3の限定販売です。
『鬼ハ外』薯蕷きんとん製
『福ハ内』上用饅頭製

2月3日は節分です。
豆まきしますか?
殻付き落花生を撒くなんて家もあるみたいですね。(後で食べやすい)

季節を分けると書いて節分。
冬と春を分ける日を節分としたそうです。
芽生えの季節である春は、一年の始まりとされていたようです。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

喜寿のお祝い

喜寿のお祝いのご注文がありました。

紫のちゃんちゃんこです。
#わかってもらえますか
#この角度が大事
上用饅頭に、ちゃんちゃんこのねりきりを着せてます。
『七十七の祝い』

鯛のねりきり
『おめで鯛』

  1. 喜んでいただけると良いのですが。
カテゴリー
活動報告

幸せを運ぶ琥珀糖

少しだけリニューアル
『幸せを運ぶ琥珀糖』
ライチ、桜、柚子、コーヒーの琥珀糖詰め合わせです。

かわいい缶入りの人気の琥珀糖の詰め合わせ。
#お菓子のミカタ

熊谷駅ビル ティアラ21 3階のカールヴァンでも販売してます。
販売期間はホワイトデーまでを予定してますが、変更する場合もあります。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

さくらいちご

『さくらいちご』始めます。
刻んだ桜の葉を練り込んだいちご餡で、ホワイト生チョコを包んであります。

桜餅の風味に、ちょっと苺の甘酸っぱさ。やさしいくちどけのホワイト生チョコ。
和洋の素材が織り成すやさしい春の味わいです。

少しだけ自分に甘い時間を

カテゴリー
活動報告

常盤饅頭

『常盤饅頭』を作りました。
ご注文のお菓子です。

表千家の初釜に使われる薯蕷饅頭です。
『ときわ』とは千年変わらぬという松の翠を指す言葉です。
白い薯蕷饅頭を割ると、中から若草色に染めた餡があらわれます。雪をかぶった松のようでもあり、雪の下の芽吹きのようにも見えます。

和菓子の世界って感じしますね😊

少しだけ自分に甘い時間を