季節の上生菓子

ホーム > 季節の上生菓子 > 1月 『福寿草』

1月 『福寿草』

『福寿草(ふくじゅそう)』
薯蕷きんとん製 つぶあん仕立て

春の訪れを知らせてくれる福寿草です。
春一番に咲くおめでたい花、という意味で福寿草らしいですよ。

この意匠は、京都の修業先でやっていたものです。
作っているといつも修業時代の光景が蘇って来ます。

ま、思い出すのはコレを作っている時に限ったことじゃないですけどね。
いろんな仕事の端々で当時のこと思い出して、その度に気が引き締まる。

いまだにそんな毎日。

ページトップへ